











KIMONO fabric
七宝文様は、輪つなぎの文様で、四方八方に輪が広がっていくところから、四方八方が七宝と音が似通っていて、七宝となりました。
仏教でいう七つの宝は金・銀・瑠璃・玻璃・しゃこ・瑪瑙・真珠をさし、人と人とのご縁は、何よりもかけがえのない宝物であり、目に見えないものの、当時の財宝すべての物質「七宝」と同等の価値があるという意味がありました。
ピアネス・タイ
初めから結び型があり、首の後ろ側の金具で止める。
セミバタフライ
先端が5.7~7.0cm程度のもので、最もフォーマルで、程よいサイズ感のため、顔の形やシーンを選ばず初心者の方にもオススメ
シルク 100%
サイズ:蝶 6cm×12cm 首周り38cm~50cm
生産:日本製
当商品は一点物の為、無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。
・Product
□Noh fabric
能や歌舞伎に使用されている生地。狂言格子 揚げ幕 金襴など
☑KIMONO fabric
西陣織、友禅染、京刺繍などの着物や帯に使用されている生地。
□Import fabric
フランス,イタリア,スイスなどの外国製 ビンテージファブリック
・instagram
https://www.instagram.com/kamigyo_bowtie/
Other Items
-
- 蝶ネクタイ KIMONO fabric 吹寄せ文様 西陣織 上京蝶帯 #900
- 9,350 JPY
-
- 蝶ネクタイ KIMONO fabric 江戸小紋 鮫文様 上京蝶帯 #637
- 9,350 JPY
-
- 蝶ネクタイ Noh fabric 手織り 格子文様 上京蝶帯 #356
- 10,450 JPY
-
- 手結び蝶ネクタイ Import fabric イタリア製ビンテージファブリック タイダイ柄 #self010
- 10,450 JPY
-
- 蝶ネクタイ Kids KIMONO fabric 大島紬 #kids008
- 6,490 JPY
-
- 蝶ネクタイ KIMONO fabric 西陣織 捩り織 唐草 上京蝶帯 #937
- 9,350 JPY