ABOUT

KAMIGYO Bowtie にお越しいただきありがとうございます。 私は西陣織 伝統工芸士として数多くの能や狂言、歌舞伎の舞台衣装を手掛けてきました。 その知識と経験を活かし、より多くの方に日本の伝統衣装や織物、世界のファブリックの魅力に触れて、そして楽しんでいただきたいという想いで蝶ネクタイの製作をしております。 KAMIGYO Bowtie は2016年に阪急メンズよりデビューした蝶ネクタイ専門のブランドです。 まだブランドを立ち上げて間もない中、芸能関係やアーティストの舞台衣装、某レストランチェーンの制服に採用していただいた実績もございます。 Bow tie 蝶ネクタイは、まるで自分で結んだ蝶ネクタイのように仕立てています。 このデザインはKAMIGYO Bowtiのオリジナルで、大変多くの蝶ネクタイユーザーからもご好評をいただいております。 蝶ネクタイに使用されている生地は ・Noh fabric 能楽や歌舞伎の舞台衣装に使われる生地。 吉祥文様の唐織、金襴などの手織の生地。 ・KIMONO fabric 西陣織、友禅、京刺繍など着物や帯に使用されている生地。日本各地の絹織物。 ・Import fabric 主にフランス、イタリアの海外製ビンテージ生地。 全てに国内外の希少な正絹生地のみを使用し、縫製も舞台衣装の仕立てに使われる装束糸を使用してお仕立てしております。 生地の選定、仕入れからデザイン、裁断、縫製そして仕上げまですべての工程を一貫して、一人で手掛けております。 至らぬ点もあるかと思いますが、迅速、丁寧を心がけ対応させていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます。 経済産業大臣指定 西陣織 伝統工芸士 筒井 謙丞 ・instagram https://www.instagram.com/kamigyo_bowtie/