






Noh fabric
佐々木能衣装による能や歌舞伎の衣装に使用される生地の蝶ネクタイです。
金襴織物は斜文,琥珀,繻子,紗などの地組織に金切箔または金糸などで紋様を織り出した美麗豪華な織物です。
亀甲はその字が表すとおり、亀の甲の文様です。
亀は中国の四神の内の玄武で、神の意を伝える能力を持ち、長寿吉兆のシンボルでした。
亀の甲(六角形)が崩れない連続模様で、永遠の繁栄という意味合いもあります。
松はどんなに瘦せた土地、また岩の割れ目でさえ、永く芽吹く日を待ち続け、やがて芽を出し生長する生命力の強さ、千年もの寿命があり、四季を通して葉の色が変わらないことから「常盤木(ときわぎ)」と呼ばれ、縁起の良い木として吉祥のシンボルにされてきました。
松葉文様は、松の葉が他の木の葉と異なり、二枚の葉が基でつながり、落ちても離れないことから、あの世までも一緒にいるという永遠の愛、結びつきを表します。
ピアネス・タイ
初めから結び型があり、首の後ろ側の金具で止める。
セミバタフライ
先端が5.7~7.0cm程度のもので、最もフォーマルで伝統的なタイプです。
シルク 100%
サイズ:蝶 6cm×12cm 首周り38cm~50cm
生産:日本製
当商品は一点物の為、無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。
・Product
☑Noh fabric
能や歌舞伎に使用されている生地。狂言格子 揚げ幕 金襴など
□KIMONO fabric
西陣織、友禅染、京刺繍などの着物や帯に使用されている生地。
□Import fabric
フランス,イタリア,スイスなどの外国製 ビンテージファブリック
・instagram
https://www.instagram.com/kamigyo_bowtie/
Other Items
-
- 蝶ネクタイ Import fabric アメリカ国旗 イタリア製ビンテージファブリック 上京蝶帯 #880
- 9,350 JPY
-
- 蝶ネクタイ Kids KIMONO fabric 型友禅 #kids005
- 6,490 JPY
-
- 蝶ネクタイ KIMONO fabric 絞り染め 上京蝶帯 #506
- 9,350 JPY
-
- 蝶ネクタイ KIMONO fabric 亀甲文様 上京蝶帯 #901
- 9,350 JPY
-
- 蝶ネクタイ KIMONO fabric 江戸小紋 鮫文様 上京蝶帯 #637
- 9,350 JPY
-
- 蝶ネクタイ KIMONO fabric 型友禅 丹後ちりめん 上京蝶帯 #939
- 9,350 JPY